プレイフルネスUNO 個人セッション・アートセラピー,グループでのドラマセラピー・サイコドラマを提供する

プレイフルネスUNO 個人セッション・アートセラピー,グループでのドラマセラピー・サイコドラマを提供する

プレイフルネスとは…「遊び心」のことです。思いつめて悩んでいる時や、不安や恐怖にかられるときでも、「遊び心」を忘れずにいたいと名付けました。思いつめた何かを作品や動きに変えてみる、不安がる自分を遠くから見る、アートで恐怖を表現してみると少し和らぐことがあります。アートでも、ドラマセラピーやサイコドラマでも、SEセッションでもプレイフルネスとともにありたいと願っています。

 › プレイフルネスUNO 個人セッション・アートセラピー,グループでのドラマセラピー・サイコドラマを提供する › ストレス軽減 › スマートフォンやタブレット、PCから離れて自分の身体にきいてみる




2022年03月20日

スマートフォンやタブレット、PCから離れて自分の身体にきいてみる

こんにちは。

三河地方でドラマセラピーやサイコドラマを実践しています。
プレイフルネスUNO です。

現在ソマティック・エクスペアリンシング というトラウマ療法を学んでいます。
詳しくは SE Japan で検索してみてください。

自分も講義を受けて、練習し
さらに個人セッションを受けることが要件ですので、セッションをプロバイダーにお願いしています。
海外のセラピーは資格を得るまでに年月とお金がかかります。笑顔汗

でも
セッションを受けてみると自分の身体がいろいろなことを記憶していることに驚きます。もうダメ
若いころのケガをした瞬間の記憶や、楽しかったことや嬉しかったこと等々…

自分の身体や感覚は思っている以上に雄弁です。
最近はわからないことをスマホで検索すると出てきますが、欲しいと思うことに出会えないこともあります。
なので、最近は自分の身体を探索してどうしたいかを確認するようにしています。

お風呂でゆっくり身体を動かす、お湯を感じてみる、ぽやーッとする
好きなアロマを置いてみる
その後は意外に落ち着いています。

この「身体に注目する」「感覚を大切にする」ということはドラマセラピーやサイコドラマでもとても重要です。
頭では思いつかないことを身体が動いて解決することもあります。
なので
最近はソマティック・エクスペアリンシングを活動にに取り入れるようにしています。
この安全と安心感を重要にしているソマティック・エクスペアリンシングはいろいろなセラピーとよく合います。

情報が多くて疲れたら、自分の身体に聞いてみて、したいことをする。
あなたもいかがですか?


https://www.プレイフルネス-uno.jp/
ホームページはこちら










ホームページはこちら

こどもの問題行動に悩まされていませんか?
その子に必要なのは、「自信」です。

プレイフルネス UNOでは、欧米で心理療法として導入されている「ドラマセラピー」や 「サイコドラマ」「アーツセラピー」などさまざまなプログラムを通じて こども一人ひとりが輝くお手伝いをします。
お子様だけでなく、保護者の方へのプログラムも実施いたしますので、ぜひご相談ください。
同じカテゴリー(ストレス軽減)の記事画像
「自分を好きになる」ためのアート
まん延防止で「いつもならできることができない」ことがストレスになっていませんか?
同じカテゴリー(ストレス軽減)の記事
 「自分を好きになる」ためのアート (2024-11-18 12:14)
 まん延防止で「いつもならできることができない」ことがストレスになっていませんか? (2022-01-31 12:00)

Posted by きいない at 23:34│Comments(0)ストレス軽減
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スマートフォンやタブレット、PCから離れて自分の身体にきいてみる
    コメント(0)