
2022年06月10日
はじめてさんのサイコドラマ in zoom を実施いたします
こんにちは
日が長くなりました。みなさま、いかがお過ごしですか?
三河地方でドラマセラピーやサイコドラマを実践しています。
プレイフルネスUNO です。
プレイフルネスUNO では、夏に創業キャンペーンとして
はじめてさんのサイコドラマ in Zoom
を開催いたします。
日時:2022(令和4)年 7月31日(日) 19:00~20:30
所要時間 1時間30分
参加費 3,000円(特別価格) *高校生・大学生は2,500円
1回につき8名まで。(最小施行人数1名)
ご希望が多ければ2回目を検討します。
また、未経験者を対象とし、オンライン開催にするので、
所要時間を1時間30分とし 、
特別価格 3000円 とさせていただきます。
サイコドラマ
サイコドラマって何?なんか怖そうな響き (よく言われます !(^^)! こわくないです。)
サイコドラマって楽しいの? (プレイフルネスが入ってます♪)
サイコドラマを心理学用語や、集団精神療法で見たことがあるけれども、参加したことがない
サイコドラマはzoomでも体験できるの?(できますが、対面が望ましいです)
どんな人が対象?
成人を中心に考えていますが、高校生・大学生も参加可能です。学割検討中です。
集団精神療法(アクショングループ)の体験になりますから、夏休みの体験になります。いろんな人とサイコドラマでセッションしてみましょう。
人数は?
最初なので、1回につき8名まで。(最小施行人数1名)
ご希望が多ければ2回を検討します。
デバイス(使用する機材)は?
・パソコンがお勧めです。スマートフォンはグループメンバー全員が見えません。
・iPad も大丈夫です。
何をするの?
少し説明をしてからゆるゆるとはじめます。オンライン上で自己紹介はハンドルネームのような仮称でもOKです。簡単なゲームをしてから少しずつドラマに入っていき、シェアリングで終了です
以下はプログラムの一例です。
この通りではありませんので、準備は必要ありません。私の経験上準備すると後で後悔することがありました。気楽に参加してください。
1.呼んでほしい名前に変更
2.オンとオフ
3.気分をあてよう
4.架空自己紹介
5.今日の私のカラーは?
6.ぐるぐる
7.シェアリング
今回のオンラインのサイコドラマでは日常の小さな迷いや、イラっとしたことなど、一瞬の小さなものを取り上げます。もちろん、悩みを出す、出さないは個人の自由で強制ではありません。なくても大丈夫です。
どんな効果が
・グループメンバーとコミュニケーションがとれます
・知らない自分を発見できます。
・悩みを少し軽くできます。
・元気になります。
こんな悩みを抱える方に
人間関係で困っています
自分のいつものパターンに困っています。
困っていることはありませんが、なんとなくやってみたい。
サイコドラマを経験したいのですが、どこでやっているのかわからない
<お申し込みとお問い合わせ>
1.HPから HPのお問い合わせページ内容入力欄に
「はじめてさんのサイコドラマ申し込み 」とご入力ください。受付はメールで返信いたします。
HP https://www.xn---uno-uk4cweyfpcq6ri.jp/
受付後に以下の内容をお尋ねいたしますので、よろしくお願いします。
・氏名、zoomでの表示名、
・ご所属・ご職業
あなたのご参加をお待ちしています。
日が長くなりました。みなさま、いかがお過ごしですか?

三河地方でドラマセラピーやサイコドラマを実践しています。
プレイフルネスUNO です。
プレイフルネスUNO では、夏に創業キャンペーンとして
はじめてさんのサイコドラマ in Zoom
を開催いたします。

日時:2022(令和4)年 7月31日(日) 19:00~20:30
所要時間 1時間30分
参加費 3,000円(特別価格) *高校生・大学生は2,500円
1回につき8名まで。(最小施行人数1名)
ご希望が多ければ2回目を検討します。
また、未経験者を対象とし、オンライン開催にするので、
所要時間を1時間30分とし 、

特別価格 3000円 とさせていただきます。
サイコドラマ
サイコドラマって何?なんか怖そうな響き (よく言われます !(^^)! こわくないです。)
サイコドラマって楽しいの? (プレイフルネスが入ってます♪)
サイコドラマを心理学用語や、集団精神療法で見たことがあるけれども、参加したことがない
サイコドラマはzoomでも体験できるの?(できますが、対面が望ましいです)
どんな人が対象?
成人を中心に考えていますが、高校生・大学生も参加可能です。学割検討中です。
集団精神療法(アクショングループ)の体験になりますから、夏休みの体験になります。いろんな人とサイコドラマでセッションしてみましょう。
人数は?
最初なので、1回につき8名まで。(最小施行人数1名)
ご希望が多ければ2回を検討します。
デバイス(使用する機材)は?
・パソコンがお勧めです。スマートフォンはグループメンバー全員が見えません。
・iPad も大丈夫です。
何をするの?
少し説明をしてからゆるゆるとはじめます。オンライン上で自己紹介はハンドルネームのような仮称でもOKです。簡単なゲームをしてから少しずつドラマに入っていき、シェアリングで終了です
以下はプログラムの一例です。
この通りではありませんので、準備は必要ありません。私の経験上準備すると後で後悔することがありました。気楽に参加してください。
1.呼んでほしい名前に変更
2.オンとオフ
3.気分をあてよう
4.架空自己紹介
5.今日の私のカラーは?
6.ぐるぐる
7.シェアリング
今回のオンラインのサイコドラマでは日常の小さな迷いや、イラっとしたことなど、一瞬の小さなものを取り上げます。もちろん、悩みを出す、出さないは個人の自由で強制ではありません。なくても大丈夫です。
どんな効果が
・グループメンバーとコミュニケーションがとれます
・知らない自分を発見できます。
・悩みを少し軽くできます。
・元気になります。
こんな悩みを抱える方に
人間関係で困っています
自分のいつものパターンに困っています。
困っていることはありませんが、なんとなくやってみたい。
サイコドラマを経験したいのですが、どこでやっているのかわからない
<お申し込みとお問い合わせ>
1.HPから HPのお問い合わせページ内容入力欄に
「はじめてさんのサイコドラマ申し込み 」とご入力ください。受付はメールで返信いたします。
HP https://www.xn---uno-uk4cweyfpcq6ri.jp/
受付後に以下の内容をお尋ねいたしますので、よろしくお願いします。
・氏名、zoomでの表示名、
・ご所属・ご職業
あなたのご参加をお待ちしています。