プレイフルネスUNO 個人セッション・アートセラピー,グループでのドラマセラピー・サイコドラマを提供する

プレイフルネスUNO 個人セッション・アートセラピー,グループでのドラマセラピー・サイコドラマを提供する

プレイフルネスとは…「遊び心」のことです。思いつめて悩んでいる時や、不安や恐怖にかられるときでも、「遊び心」を忘れずにいたいと名付けました。思いつめた何かを作品や動きに変えてみる、不安がる自分を遠くから見る、アートで恐怖を表現してみると少し和らぐことがあります。アートでも、ドラマセラピーやサイコドラマでも、SEセッションでもプレイフルネスとともにありたいと願っています。





2022年03月07日

春のサイコドラマ in Zoom 3月22日(火)夜、27日(日)昼  で実施いたします。サイコドラマの流れをご紹介

こんにちは
三河地方でドラマセラピーやサイコドラマを実践しています。
プレイフルネスUNO です。

春のサイコドラマ in zoom  スケジュール確定いたしました。にこにこ

日時:第1日目 2022(令和4)年 3月22日(火)19:00~21:30
第1日目 お申し込み締め切り 3月21日(月)17:00
*22日は主役希望の方がいらっしゃいます
日時:第2日目 2022(令和4)年 3月27日(日)13:00~15:30
第2日目 お申込み締め切り 3月25日(金) 20:00 


「22日 あれ、主役希望の方がいるって? どういうこと?」
手のひら
にっこり
はい、主役希望の方がいらっしゃることを説明します


そのためにはサイコドラマの簡単な流れをご紹介
サイコドラマはまず、ウォームアップというのをします(アイスブレイクに似ている)
その後、自分の心の中で何か困っていることとか、気になっていることがあるか
すこし探索します。
で、主役をしたい人をグループメンバーからお聞きします。
サイコドラマは主役の方に起きた心の中の体験をドラマにいたします
それをサイコドラマディレクターがドラマにしていきます。
その時にはグループメンバーもドラマに参加します(観客・アクターとして)しあわせ怒ったがーん笑える
主役はドラマを通して自分について新しい発見をしたり、周囲の人間関係にも新しい発見があります。
最後にシェアリング(共感や感想、役をやってのフィードバック)をして終了します。

「自分は演技が下手だから」という方がいらっしゃいますが
そういう方こそ 本当は隠れた才能の持ち主です
一度演じると病みつきになるかもしれません( ^ω^)・・・

22日は 主役をしたい方がいるので、主役はできないけど
体験したいという方、是非どうぞ。あなたの参加をお待ちしております。
今回、創業キャンペーンで4,000円の参加費といたします。(1,000円OFF)

費用は集団精神療法など、グループサイコセラピーとしては
少し低めの設定にしております。


サイコドラマのメリット 
人と人(自分)との関係性に関心がある方すべてに役立つ・・特に援助職の方に
関係性  *「ロール=役」を通して人やものとの関係性のあり方・整理の仕方を学ぶことができる
癒し   *通常の「善・悪」の価値観からはなれ、自由になることができる
主役を補助する*補助自我役割として参加することでの学び
 共感能力の開発/新たな「ロール=役」の取り込み/臨機応変の柔軟な対応力をつける 等々
(鳥取大学 保健管理センターカウンセラー,放送大学 鳥取学習センター客員准教授浦木恵子先生による)


本日もお読みいただきありがとうございました。

詳しくはホームページをご覧くださいませ

https://www.プレイフルネス-uno.jp/
ホームページはこちら   

Posted by きいない at 18:35Comments(0)サイコドラマ企画